カテゴリ:古谷和也



古谷和也 破れ壷
2024年6月、京都パルスプラザにて古谷和也展「破」を開催し、2025年1月、シンガポール【ART SG】においても古谷和也展を開催しました。 信楽焼陶工である古谷和也が「土と炎が対峙した証」とした作品、破れ壷をご紹介します。

信楽を訪ねて
古谷和也 陶展「破」 滋賀県信楽にある古谷さんの工房を見学させてもらいました。 自然豊かな景色、そんな環境の中での作業、窯の火入れの様子をスタッフが撮影してきてくれました。 形を変えていく土 赤々と燃える火 積み上げられた薪 澄んだ空気 広い空 そして作り手の思いがそこにあります。 炎と土が作り出した破れ壺もお楽しみください。...

古谷和也 陶展「破」終了しました
信楽「破れ壺」 壺としての役割を果たさず 形を成さず 自立すらままならない 打ち捨てられても不思議でない 何故だろうか 人はそこに価値を見い出す 敗北者のような「破れ壺」が 魅力的だという 私たちはそこに何を見ているのでしょう 失敗と成功を同じと見る その偏りのない心を 人は本来持っている